福島飯舘村から大切な命のリレー

タバサ

2013年03月31日 22:35

こんばんは

今日は、朝からシバちゃんのトライアルがあったり
昨日、お預かりした白ちゃんの病院でバタバタとしており
ご報告が遅くなってしまいすみません

昨日は、早朝6時に家を出て埼玉⇒千葉⇒浜松へと
走行距離689キロを走行して来ました

もちろん旅のお供『チョコちゃん』も一緒です


お天気もハッキリせずで・・・。
昨日は富士山を拝見する事が出来なかったです

残念でした



東京まではスムーズに進めたのですが・・・。
首都高速がメチャメチャ混んでいて
到着時間を1時間もオーバーしての埼玉入りでした

さすが都会ですね・・・。車が多かった



無事にナナぱぱさんのご自宅に到着して
http://ameblo.jp/nanatohanasuke/
白ちゃんとご対面し引き渡し完了致しました
白くまちゃんのように可愛い子です


帰りの道中も大人しくクレートに入っていてくれたので
良い子だなぁーと思っていたら・・・。



さすが仔犬ちゃん我が家に着いてからは
ゲージの中で出せだせ攻撃

しかし、あの人も住んでいない飯舘で生まれた子とは思えないくらい
人懐っこくてビックリしちゃいました

これも、飼い主様とお母さんワンコと、そこに通って下さった
ボランティアの皆様のお力だと思います。

白ちゃん、ご飯もガッツリ完食し、良いウ○チも出ましたので
安心してくださいね

今回、ご協力下さった

愛ちゃんパパさん
http://ameblo.jp/t-hibidas/
本当にありがとうございました
まだまだ息の長い活動ですから、無理しないよう
これからも子供達の事を宜しくお願い致します。

ナナぱぱさん
http://ameblo.jp/nanatohanasuke/
ご飯までご馳走になってしまい、返って気を使わせてしまったようで
すみませんでした。
お土産も頂いちゃって申し訳ありません
本日、検診&ワクチン接種済みましたので
2、3日様子を見てから新しい里親様と面談予定入れさせて頂きますね。

今回は、ご協力ありがとうございました

繋げて下さった命を大切に幸せへと導いて参りますね



警戒区域や帰宅困難区域で人が避難していなくなった福島では
仮設住宅や新しい避難場所に連れて行けないワン達(100~200匹)が
一人自宅に残され係留されて寂しく生きている事を知っていてください。

そして今も尚、こうした命が生まれている現実を
どうか知っていてください

そして忘れないでください。
お腹を空かせて今日を生きている子供達が居る事を・・・。